まどマギ スロット
パチスロ 実践 日記
メーカー | SanseiR&D(サンセイR&D) |
導入日 | 2019年7月8日 |
タイプ | ミドル(V-ST機) |
型式名 | まどマギ スロット-MU |
パチスロ 実践 日記
※以下、タイトルをクリックすると各項目へ飛びます
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
パチスロ 実践 日記
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
- ギミック
- アクエリオン 天井 恩恵①
- スロット 麻雀 格闘 倶楽部/スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真/アクエリオン 天井 恩恵
- アクエリオン 天井 恩恵②
- ブリスベン カジノ/スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真/パチスロ 実践 日記/アクエリオン 天井 恩恵/ブリスベン カジノ/パチスロ 実践 日記/アクエリオン 天井 恩恵/アクエリオン 天井 恩恵/まどマギ スロット
- 鎧召還演出
- ロングリーチ/2Dキャラリーチ/楽曲SPリーチ
- スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真/ブリスベン カジノ
- スロット 麻雀 格闘 倶楽部/ホラーバトルリーチ
- スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真/ザルバチャンス
- ブリスベン カジノ/ブリスベン カジノ/スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
- 大当り中演出(通常時)
まどマギ スロット
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
パチスロ 実践 日記
サンセイR&Dから
「まどマギ スロット」
が登場。
スペックは大当り確率1/319.6のV-ST機。
確変割合は33.2%だが、通常大当り後に付与される時短100回での引き戻しを加味した突入率は約51.2%と、初回大当りの2回に1回はST突入へと繋がる。
ST継続率80%、大当りラウンドは一律10R約1500個獲得と、現行基準最高峰の出玉性能を実現している。
演出面では機種名にもあるようにシリーズを語るうえで欠かせない存在である”
冴島鋼牙
“をフィーチャー、初代を彷彿とさせる演出や、ドラマでは描かれなかった”その後”のストーリーを堪能することができる。
また、牙狼の墨絵の世界観を精巧に再現した映像面や、W液晶と融合した”
F.O.G.
“など、継承と進化を繰り返す最先端の液晶技術も一見の価値ありとなっている。
スペック
スペック | 数値 | ||
大当り確率 | 低確率時 | 1/319.6 | |
高確率時 | 1/99.7 | ||
ST突入率 | 33.2% | ||
【時短引き戻し込み】 51.2% |
|||
ST継続率 | 約80% | ||
ST回数 | 160回 | ||
賞球数 | 4&1&2&3&15 | ||
ラウンド | 10R | ||
ラウンド中 カウント |
10カウント | ||
時短・電サポ | 100回or160回 | ||
払い出し個数 (実獲得個数) |
10R | 約1500個 (約1400個) |
アクエリオン 天井 恩恵
アクエリオン 天井 恩恵
ラウンド | 電サポ | 払い出し個数 (実獲得個数) |
振り分け |
10R確変 | 160回 | 約1500個 (約1400個) |
33.2% |
10R通常 | 100回 | 約1500個 (約1400個) |
66.8% |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
ラウンド | 電サポ | 払い出し個数 (実獲得個数) |
振り分け |
10R確変 | 160回 | 約1500個 (約1400個) |
100% |
※ST突入はV入賞が条件
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
アクエリオン 天井 恩恵
ボーダーライン
交換率 | ボーダーライン |
等価 | 18.5 |
3.5円 | 19.3 |
3.3円 | 19.9 |
3.0円 | 20.6 |
2.5円 | 22.5 |
※出玉5%減、持ち比65%で算出
まどマギ スロット
W液晶が生み出す規格外の液晶表現と、シリーズ踏襲のギミック群が織りなす新たな牙狼の世界。
先読みからリーチ発展、当否告知時に至るまで随所で作動し、大当りまでの道筋を大いに盛り上げてくれる。
ギミック |
【I.F.O.G.】![]() ブリスベン カジノへ発展!? |
【P.F.O.G.】![]() 本機でも期待度最高潮! |
【エンブレム役物】![]() 様々な演出と連動して作動。 |
【ライター役物】![]() リーチ進行中に振動すれば大チャンス! |
【牙狼剣役物】![]() 変動中に出現でブリスベン カジノへ発展!? |
ブリスベン カジノ
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
色や形状で期待度を示唆。
牙狼斬馬剣保留
や
GARO保留
は本機でも信頼度大幅アップ!
保留 |
【牙狼剣保留】![]() |
【牙狼斬馬剣保留】![]() 信頼度大幅アップ! |
【GARO保留】![]() 信頼度大幅アップ! |
【牙狼リール保留】![]() 信頼度大幅アップ! |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
保留消化時のエフェクト色が
赤
なら信頼度アップ!
牙狼剣役物が刺さればブリスベン カジノへの発展が濃厚となる。
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
中図柄に”
3
“図柄停止で連続麻雀 スロット開始。
本機でも様々な演出と連動して発生するぞ!
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
中図柄に停止するのが” 7 “図柄なら信頼度アップ!
連続時に発生するガロフラッシュが 赤 なら信頼度大幅アップ!
アクエリオン 天井 恩恵
保留消化時、液晶上に”モノ“が出現すれば信頼度アップ!
モノは初期状態で出現するものと、ST消化中に追加獲得できるものとで多数の種類が存在する。
モノ | ||
【懐中電灯】![]() |
【魚】![]() |
【哺乳瓶】![]() |
【てるてる坊主】![]() |
【ラウド】![]() |
【ヤジロベエ】![]() |
【紙コップ】![]() |
【上皿はかり】![]() |
【エサルト】![]() |
【マクラ】![]() |
【時計】![]() |
【ブーツ】![]() |
【受話器】![]() |
【コルク】![]() |
– |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
ブリスベン カジノ
文字の内容で信頼度を示唆。
タイトルの後ろが透けて見えていると信頼度アップ!
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
演出成功でスロット 麻雀 格闘 倶楽部 真に発展!
パチスロ 実践 日記
継続数とオーラの色で信頼度を示唆。
赤
まで昇格すればチャンス!
アクエリオン 天井 恩恵
停止する場所で発展先や信頼度が変化。
ブリスベン カジノ
発生で信頼度アップ!
パチスロ 実践 日記
▲カオル
出現するキャラで信頼度が変化。
カオルなら信頼度大幅アップ!
アクエリオン 天井 恩恵
発生時点で高信頼度リーチへの発展が濃厚に!?
進行途中で背景が
赤
に変化すれば信頼度大幅アップ!
アクエリオン 天井 恩恵
ホラーを100体撃破できれば信頼度大幅アップ!
まどマギ スロット
突入で信頼度大幅アップ!
パチスロ 実践 日記
発展先を占う分岐演出。
発生前の麻雀 スロットの強弱で鎧召還信頼度が大幅に変化する。
鎧召還演出 | 信頼度 |
【牙狼召還せず】![]() 2Dキャラリーチへ発展! |
LOW |
【液晶召還】![]() スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真へ発展! |
↓ |
【I.F.O.G.召還】![]() ブリスベン カジノへ発展! |
HIGH |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
I.F.O.G.召還後に発生するムービーの種類で期待度を示唆。
“
金色
“ならP.F.O.G.召還濃厚!!
ムービー | 信頼度 |
【雷】![]() |
LOW |
【牙狼墨絵】![]() |
↓ |
【炎】![]() |
↓ |
【鋼牙墨絵】![]() |
↓ |
【金色】![]() |
HIGH |
魔天使出現 でI.F.O.G.召還濃厚!
ムービー進行途中に液晶が 赤く 発光すればP.F.O.G.召還濃厚!!
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
ロングリーチ
パチスロ 実践 日記や牙狼剣引き抜き演出へ発展の可能性あり。
リーチ |
【クロマルリーチ】![]() |
【カオルリーチ】![]() |
2Dキャラリーチ
いずれもリーチ進行中は、各ポイントでの演出成功から上位リーチへ発展の可能性あり。
各ポイント | 発展先 |
リーチ序盤 | ザジ出現で スロット 麻雀 格闘 倶楽部へ発展!? |
リーチ終盤 | エンブレム押下成功で ホラーバトルリーチへ |
リーチハズレ後 | 演出成功で ブリスベン カジノへ |
リーチ |
【鋼牙追跡リーチ】![]() |
【三法師集結リーチ】![]() |
【カオル援護リーチ】![]() |
【ゴンザ・リンゴ歓迎リーチ】![]() |
パチスロ 実践 日記
楽曲が次曲へ切り替わるほど信頼度アップする。
3曲目到達なら信頼度大幅アップ!
リーチ | 信頼度 |
![]() |
★×1.5 |
![]() |
↓ |
![]() |
★×4.0 |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
全3種で構成。
進行中に
I.F.O.G.
が召還すればブリスベン カジノへの発展が濃厚となる。
随所に散らばるチャンスアップポイントに注目して信頼度を推し量ろう。
信頼度 | |
【ファルコニアリーチ】![]() |
★×1.5 |
【アジューラリーチ】![]() |
★×2.0 |
【メドリカリーチ】![]() |
★×2.5 |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
進行中の牙狼剣保留変化発生で、ブリスベン カジノへ発展濃厚!
召還成功でブリスベン カジノへ発展。
失敗時はスロット 麻雀 格闘 倶楽部 真後半に移行する。
発展時のタイトル色で信頼度を示唆。
青<緑<赤
の順に信頼度アップ!
進行中に魔導火ギミックが振動すれば信頼度大幅アップ!
ブリスベン カジノ
I.F.O.G.
召還を介して発展する高信頼度リーチ。
鎧召還演出やスロット 麻雀 格闘 倶楽部 真経由など、複数の発展パターンが存在する。
リーチ | 信頼度 |
【ファルコニアSPリーチ】![]() |
★×3.0 |
【アジューラSPリーチ】![]() |
★×3.5 |
【メドリカSPリーチ】![]() |
★×4.0 |
【白虎リーチ】![]() ![]() 本機における最強リーチ |
★×4.5 |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
白虎リーチ以外の3種のリーチには、通常とチャンスの2種のルートが存在する。
後者であれば信頼度大幅アップとなるぞ!
ルート |
【ファルコニアSPリーチ】![]() ▲通常ルート ![]() ▲チャンスルート |
【アジューラSPリーチ】![]() ▲通常ルート ![]() ▲チャンスルート |
【メドリカSPリーチ】![]() ▲通常ルート ![]() ▲チャンスルート |
アクエリオン 天井 恩恵
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
継続回数と攻撃内容で信頼度を示唆するリーチ。
最大の3回まで到達すれば信頼度大幅アップとなる。
各ポイントでチャンスアップが異なるため見逃さないよう注視しよう。
信頼度 |
★×2.0~4.5 |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
■攻撃1回目
牙狼剣演出が”長押し“なら信頼度アップ!
■攻撃2回目
背景が
赤
くなれば信頼度アップ!
■攻撃3回目
赤
エフェクトが選択されれば信頼度大幅アップ!
ホラーバトルリーチ
出現するホラーの種類で信頼度を示唆。
ノーマルリーチや2Dキャラリーチを介して発展の可能性がある。
ホラー撃破で大当り濃厚だ!
信頼度 |
★×1.5~4.0 |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
牙狼 が優勢なら信頼度アップ!
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
ボタン連打でホラーを殲滅することができれば大当り!?
信頼度 |
★×3.0 |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
進行途中で 赤い ホラーが出現すれば信頼度アップ!
ザルバチャンス
大当り図柄が増えるほど信頼度アップ!
信頼度 |
★×2.0 |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
ブリスベン カジノ
リーチ後に赤鞘が出現すると発展。
“GARO”の文字を完成できれば大当り濃厚となる。
信頼度 |
★×1.5 |
ブリスベン カジノ
牙狼リールに”V”停止で大当り濃厚となる特殊リーチ。
シンプルながら高信頼度を誇る。
信頼度 |
★×4.5 |
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
発生時点で大当り濃厚となるスロット 麻雀 格闘 倶楽部 真。
本機の主役である冴島鋼牙の軌跡を、登場機種とともに振り返るファン垂涎の演出構成となっている。
パチスロ 実践 日記
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
3・7図柄揃いからなる10R大当り。
消化後は電サポ160回のST「至福ノ刻」への突入が濃厚となる。
まどマギ スロット
3・7図柄揃い以外の10R大当り。
消化中は
鋼牙
と盟友”
零
“とのバトル演出が展開する。
鋼牙勝利で
「至福ノ刻」
突入濃厚だ!
ブリスベン カジノ
3・7図柄揃い大当りorバトルボーナス中のバトル勝利時に突入する電サポ160回のST状態。
継続率は約80%、大当りは通常時と同様にオール10Rと現行機種最高峰の出玉性能を秘めている。
演出は99.9秒以内のホラー撃破を目指す 「スロット 麻雀 格闘 倶楽部」 と、初代牙狼から継承&進化した 「まどマギ スロット」 の2種を任意で選択可能となっている。
パチスロ 実践 日記
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
99.9秒以内にホラーを撃破できれば大当りとなるバトル演出。
時間内であれば一変動でも複数回の大当りチャンスが舞い込む可能性がある新感覚演出となっている。
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
テンパイ図柄に記された星の数に対応したホラーが登場。
星の数が少ないほど信頼度が高くなる基本法則は従来と変わらないものとなっている。
星の数 | 信頼度 |
★×5 | LOW |
★×4 | ↓ |
★×3 | ↓ |
★×2 | ↓ |
★×1 | HIGH |
エンブレム図柄が停止すると牙狼の攻撃が発生。
更に牙狼剣が刺されば信頼度大幅アップ!
突入するゾーンの種類で信頼度が変化。
大斬馬撃ゾーン
はバトル発展時点で大当り濃厚となるため大チャンス!
信頼度 | |
【連打ゾーン】![]() |
LOW |
【一撃ゾーン】![]() |
↓ |
【牙狼剣ゾーン】![]() |
↓ |
【大斬馬撃ゾーン】![]() |
HIGH |
秒数が残り10秒を切ると発生するカウントダウン演出。
0.00秒に到達すれば大当り濃厚となる。
まどマギ スロット
初代牙狼に登場した宿敵”
キバ
“とのバトルが展開される演出モード。
バトルは発展時から当否告知まで、随所にチャンスアップや勝利濃厚パターンが存在する。
牙狼劣勢となっても最後まで諦めるな!
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
リーチ成立時の表示される文字で期待度を示唆。
“
激闘
“なら信頼度大幅アップ!
選択するゲートの種類で演出バランスが変化。
ゲート | 演出バランス |
【初代タイプ】 | キバの攻撃回避や危機回避が成功しやすい |
【先制タイプ】 | 先制演出や競り合いで牙狼が登場しやすい |
【危機回避タイプ】 | 危機回避演出や復活演出が成功しやすい |
牙狼が先制すれば大当り濃厚!
先制攻撃に失敗しても牙狼がキバに競り勝てば大当り濃厚!
キバが競り勝った場合はキバの攻撃演出へ。
キバの攻撃技の種類で期待度を示唆。
攻撃が弱いほど回避成功に期待が持てる。
キバ攻撃技 | 信頼度 |
【大魔獣陣】![]() 強攻撃 |
LOW |
【邪霊幻身】![]() 中攻撃 |
↓ |
【業火炎破】![]() 弱攻撃 |
HIGH |
回避成功や仲間登場で大当り濃厚!
攻撃を受けた場合は”
危機回避演出
“へ。
鋼牙が立ち上がれば大当り濃厚となる。
倒れてしまってもカオルが登場すれば大当り濃厚!
ブリスベン カジノ
スロット 麻雀 格闘 倶楽部 真
牙狼剣が完成すれば”牙狼剣を押し込め”演出へ発展。
I.F.O.G.発動で大当り濃厚となる。
ザルバチャンス
図柄が多いほど信頼度アップ!
ラストチャンス
STラスト10回でのみ発生する限定演出。
アイコンの3つ揃い出現で大当りのチャンス!
まどマギ スロット
バトルボーナス中のバトル敗北時に移行する電サポ100回の時短状態。
リーチ成立時はホラーバトルへの発展がメインとなる。
至福ノ刻と同様、随所に散りばめられたチャンスアップや勝利ポイントに注目しよう。
まどマギ スロット
アクエリオン 天井 恩恵
麻雀 スロット |
【エンブレム麻雀 スロット】![]() エンブレム完成でホラーバトルへ発展! |
【透過斬撃麻雀 スロット】![]() 牙狼が斬撃を繰り出せば発展のチャンス! |
【グリッド麻雀 スロット】![]() 牙狼リールの色で期待度を示唆。 |
ホラーバトル
出現するホラーの種類で信頼度を示唆。
素体ホラーなら出現時点で大当り濃厚となる。
ホラー | 信頼度 |
【バイノス】![]() |
LOW |
【カムファント】![]() |
↓ |
【ミエーレ】 | ↓ |
【素体ホラー】![]() |
HIGH |
▲通常
▲三騎一閃
牙狼の攻撃内容で信頼度を示唆。
三騎一閃
なら発生時点で大当り濃厚となる。
当否告知時の告知方法で信頼度を示唆。
“
引き抜き
“演出は発生時点で大当り濃厚となる。
スロット 麻雀 格闘 倶楽部
画面暗転から発展する特殊リーチ。
I.F.O.G.
が出現すると大当り濃厚となる。
※数値等自社調査
※サイト内の画像や情報を引用する際は、引用元の記載とページへのリンクをお願いいたします。
(C)2005 雨宮慶太/Project GARO
(C)2006 雨宮慶太/東北新社・バンダイビジュアル
(C)2011 「呀」 雨宮慶太/東北新社
(C)2013 「桃幻の笛」 雨宮慶太/東北新社
(C)2013 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社
(C)2015 「媚空」 雨宮慶太/東北新社
(C)2010-2016 雨宮慶太/東北新社
(C)2016 「絶狼」 雨宮慶太/東北新社